物件を探すと あなたのくらしと仙台がつながる
ホーム
住まい
  • 借りる
1 オフィス・店舗
  • 借りる
読みもの
  • ALL
  • おでかけ
  • 食べる
  • 暮らす
  • 働く
  • 不動産
  • その他
  • ホーム
  • 読みもの
  • 暮らす
  • 【NEW OPEN】pilates K 仙台PARCO2店 体験取材〜仙台駅すぐそば!マシンピラティスで楽しくボディメイク
03 暮らす

【NEW OPEN】pilates K 仙台PARCO2店 体験取材〜仙台駅すぐそば!マシンピラティスで楽しくボディメイク

URLをコピーする
【NEW OPEN】pilates K 仙台PARCO2店 体験取材〜仙台駅すぐそば!マシンピラティスで楽しくボディメイク

こんにちは、KURASHITOのnatsumiです!

突然ですが、最近、デスクワークとスマホの見過ぎで酷い肩こりに悩まされています。運動不足気味だし、そろそろ何か身体にいいこと始めたいなぁ。そんなことを考えていたとき、SAYURI先輩から耳寄り情報が……!

SAYURI:「natsumiちゃん、パルコ2に新しいフィットネス出来たの知ってる?マシンピラティスと言って、姿勢改善にもいいらしいよ〜」
natsumi:「なんですかそれ!先輩、一緒に取材で行きましょう!!!!」

と、いうことで、2019年8月29日(木)、仙台パルコ2の5階にオープンした新しいフィットネススタジオ「pilates K」へ体験取材に行ってきました〜!

目次

  • ヨガとピラティスの違い
  • マシンピラティスとpilates Kの特徴
    • マシンピラティスとは
    • プログラム内容
  • 施設紹介
    • エントランス・受付
    • パウダールーム
    • ロッカールーム
    • レッスンスタジオ
  • pilates Kのトレーナーさんに教わるピラティス体験レポート

pilates K仙台PARCO2店
営業時間:火〜金 10:00-22:00 
土日祝 10:00-20:00
定休日:毎週月曜日
住所:〒980-8450 仙台市青葉区中央3丁目7-5 仙台PARCO2 5F
TEL:0570-050-055(コールセンター)
pilates K. 公式ウェブサイト

ヨガとピラティスの違い

そもそも、ピラティスってどんなトレーニングなの?ヨガとはどう違うの?
気になったので調べてみました!

POINT!
リラックス効果を重視するならヨガ、筋力強化を重視するならピラティスがおすすめ!

ヨガは、修行・治療法としてインドで発祥したもの。お腹に大きく息を入れて行う腹式呼吸法によって、副交感神経が優位になりリラクゼーション効果が期待できます。

一方ピラティスは、リハビリテーションの現場で生まれたトレーニング方法。様々なエクササイズの動きを取り入れおり、ヨガもその中の一つ。だから、似た動きも多いんです!

継続することで、身体を本来あるべき骨格に整えるよう、筋力でコントロールする力が身につきます。歪みの原因となる身体の癖を解消し、所作まで自然と美しくなるのだそう。
また、胸式呼吸で交感神経が優位になるため、「秋冬は冬眠モードで心も身体もパワーダウンしがち……」という方も、シャキッと元気で過ごせるようになります!

マシンピラティスとpilates Kの特徴

マシンピラティスとは

pilates Kで採用されている「マシンピラティス」。米国では「ピラティス=マシン」というほどポピュラーなもので、マシンが身体の動きをサポートし、初心者でも無理なく効果的に身体を鍛えられるメソッドなんです。

マシンにも種類がいくつかあり、pilates Kで使用するのはこちらの「リフォーマー」というタイプ。


確かに、リハビリ器具の面影あるかも……!整体のベッドにも似ていますね。

木製のフレームにスライド可動するベットがあり、ストラップ、スプリング、バネがついています。ストラップのおかげで身体の可動域を最大限に活用できるほか、スプリングの負荷によってより効果的に筋力アップを目指すことができます!

こちらはわざわざアメリカから輸入されたのだそう!

レッスンでは、ゴムボールなども使っていきます。

トレーニングに使用するゴムボール
トレーニングに使用するゴムボール

プログラム内容

pilates Kのプログラムは全部で7つ。
全身をバランスよく鍛えるトータルボディメイク、気になる部分を集中的に鍛えるポイントボディメイク、ストレッチやワークアウトなど、それぞれのニーズに合わせたプログラムが用意されています。


●TOTAL BODY MAKE 脚、お尻、お腹、二の腕、背中の5つのパートに分けて全身をバランス良く鍛えるプログラム
Pre Basic / Basic / Advance
●POINT BODY MAKE 気になる部分を集中的に鍛えるプログラム
HipLeg / Waist / Back&Arm
●OTHER ニーズ別に選べるプログラム
Strech&Conditioning / Pilates Work Out

各クラス60分のレッスン。開始前に15分間ほどマシンの使い方について説明があり、初心者でも全てのクラスを受けることができるそうです。

「まずはマシンの使い方に慣れたいな」という方は、「Basic」からトライするのがおすすめ。普段から運動の習慣がある方は、目的別に選んでみてはいかがでしょう。

pilates Kのプログラムを続けることで、次の3つの効果が期待できます。

1.ボディメイク
2.姿勢改善
3.美所作づくり

「美所作」……、身につけたい!
身体が整うだけでなく、動作まで美しくなれるなんて、そんな嬉しいことあります?既に興味津々です。

最終レッスンの時間は平日21:00~22:00、土日祝日は17:00-18:00。仙台駅にも近いし、これならお仕事帰りにも通えそう!

それでは続いて、スタジオの様子をご紹介いたします!

施設紹介

エントランス・受付

こちらがpilates Kのエントランス。
フィットネススタジオというよりも、おしゃれなカフェのような印象!


オープンしたてということもあり、施設内はどこも新しくてピカピカでした!

パウダールーム



こちらがパウダールーム。大きな鏡にドライヤーとティッシュが用意されています。ピラティスは汗をたっぷりかくトレーニングではありません。そのため、シャワー待ちや着替えの荷物が不要!お化粧崩れもあまり気にならないから、サラッと帰れるのが嬉しい。ウェアは貸し出しもしているので、手ぶらで来れちゃいます!

ロッカールーム


のれんの向こうがロッカールームです。


奥行きがあり、とっても広くて綺麗なロッカールーム。
ロッカー数はおよそ70個弱ほどありました。1レッスンの受講者数がMAX29名ということなので、各回ゆとりを持ってお着替えできそうですね。

それではいよいよ、スタジオを見学してみましょう!!

レッスンスタジオ


スタジオにマシンがずらりと並ぶ光景は、まさに圧巻!
無垢板の床にホワイトのレンガ壁がおしゃれですよね。ニューヨークのスタジオをイメージして作られた内装と、ちょうどいい音量で流れる洋楽のおかげで、すでに気分が上がってきました!

それでは、マシンピラティスのレッスンを体験してみたいと思います!!

pilates Kのトレーナーさんに教わるピラティス体験レポート


今回、取材にご対応いただいたのは店長のkanakoさんとsuzukaさん!
お二人の明るい笑顔と気さくな雰囲気のおかげで、初の体験取材に緊張していた心がすぐにほぐれちゃいました!

それでは、実際にマシンピラティスの使い方を教わります!

店長のkanakoさんおすすめのトレーニングはこちら。
(①ポーズの名称、②効果、③このポーズを行うプログラム)

①アップダウン
②臀筋やハムストリングスを使いヒップアップ、腿のシェイプアップ、ボールを挟むことで内腿を使って美脚効果
③hip&leg


まず、マシンの上に仰向けになり、足の裏にゴムバンドをひっかけます。
太ももの間にゴムボールを挟んだら、そのままの状態をキープしたまま脚だけ上下に繰り返し動かします。

脚を下げると、身体を寝かせているマットの部分がバネ式のスプリングでスライド移動する仕組みです!


この動き、股関節や腹筋のトレーニングにぴったりなのだそう!
自分の身体の細かい動作に集中して、日常生活で生じた歪みなどを整えることが出来ます。

suzuka先生がお手本に見せてくれたのは、こちらのトレーニング。

①バランスコントロールフロント
②お腹全体の引き締め、からだの軸が整う、背筋、腹筋と背筋を一緒に鍛えられる
③waist


バーに足をのせ、お腹が落ちないように下腹部を意識しながら身体を一直線に保ちます。
それが出来たら、腕を前後にスライドさせて上半身の筋肉に効かせます。

先生のブレない体幹、さすがです!!

KURASHITOスタッフも、先生と一緒に体験させてもらいました。

難しそうなポーズでも、チャレンジしてみると達成感があります!
体幹や二の腕に効きそう!!

続けて基礎トレーニングも教えてもらいます。


仰向けに寝転んで、足の指でバーを掴んだら、曲げた膝の間を拳ふたつぶん空けておきます。


その状態をキープしたまま、膝を伸ばして、曲げてを繰り返す!

SAYURI:「地味な動きだけど、結構キツイ!でも楽しいかも〜!
待って先生!足つっちゃいました(笑)」
kanako先生:「大丈夫ですか?!(笑)つっちゃうってことは、普段その筋肉を動かせていない証拠。きちんと効かせられていますね!」

先輩めっちゃ楽しそう!私もやりた〜い!

正しい姿勢で行うのが重要!身体の癖を先生が補助して直してくれたので、初めてでも分かりやすかったです
正しい姿勢で行うのが重要!身体の癖を先生が補助して直してくれたので、初めてでも分かりやすかったです

natsumi:「確かに地味にキツイ!!意外と腹筋にも効きますね〜」
suzuka先生:「骨盤を固定するだけでも腹筋に効きます!股関節、つま先、細かいパーツを意識すると、地味な動きを繰り返すだけでも身体が整ってきますよ」

不思議と、程よい硬さのマットレスに仰向けになるだけで「右肩、内側に巻いてるな……」と身体が無理している部分に気がつけたり、いろんな発見が。
この翌日、内腿と腹直筋にしっかり筋肉痛がきました(私がかなりの運動不足なのもありますが……)!
何より、綺麗なスタジオで音楽を聴きながら身体をストレッチするだけでも、かなりリフレッシュになりますよ。

今回の体験レッスンを終えて実感したこと。
「自分の身体を大事にしてあげる時間、ちゃんと作ろう!」

仙台パルコ2店では、9月末までトライアルレッスンが通常3,000円のところ500円で受けられる他、お友達紹介キャンペーンも実施中!

この機会に、pilates Kでボディメイクを始めてみませんか?

  • KURASHITOとは
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • Q&A
  • 運営会社について
  • プライバシーポリシー
物件を探すと
あなたのくらしと仙台がつながる

各種お問い合わせはこちらへご連絡ください。

022-393-5844
info@kurashito.co.jp
© KURASHITO Inc.
TOP