物件を探すと あなたのくらしと仙台がつながる
ホーム
4 住まい
  • 借りる
オフィス・店舗
  • 借りる
読みもの
  • ALL
  • おでかけ
  • 食べる
  • 暮らす
  • 働く
  • 不動産
  • その他
  • ホーム
  • 読みもの
  • 暮らす
  • 宮城で作られた、こだわりの食材をご自宅へ。「量り売りマルシェ おまかせ便」を注文してみました!
03 暮らす

宮城で作られた、こだわりの食材をご自宅へ。「量り売りマルシェ おまかせ便」を注文してみました!

URLをコピーする
宮城で作られた、こだわりの食材をご自宅へ。「量り売りマルシェ おまかせ便」を注文してみました!

おうち時間が増えているから、毎日の食事をより楽しいものにしたい!
が、しかし。1歳の息子・たかぼんとの二人暮らしで、外出するとすれば近所のスーパーへ必要なものをできる限り短い時間で買って帰る程度。買う物はいつも大体同じで、メニューもワンパターン化してきてしまった……。

なかなか外へ自由に出かけることが難しい今、県内の各専門店で作られたこだわりの食材が届くと聞き、「量り売りマルシェ おまかせ便」を注文してみました!

丁寧に作られている食材から生産者の方々の想いまでも伝わってきて、受け取った時に優しい気持ちになりました。味は、もちろんおいしい!! 予想をさらに超えておいしかった! 格別です。おいしいものって自然と笑顔になるから、食の大切さを改めて感じました。

「量り売りマルシェおまかせ便」我が家での楽しみ方を写真でご紹介します。

量り売りマルシェとは?


量り売りマルシェは、北仙台駅近くの「紫山のごはん会 分室」にて毎月二十四節気に合わせて開催されているイベントです。パンやパスタ、ハム、味噌など食卓の定番品のほか、季節の野菜や果物など旬の食材たちが並びます。




開封後すぐに捨てられてしまうプラスチック容器と、必要以上に購入され捨てられる食品のロスを減らしたいという思いから2019年6月に始まりました。
買い物客は保存容器を持っていき、作り手から必要な量を直接購入できます。

今はイベント開催が難しい為、食材だけでも届けられたらという思いから今回、おまかせ便を企画されたそうです。

中身はこちら!


届いた食材の生産者のお一人、パスタポッシビリタの方がバイクで届けてくれました!
かわいいマルシェバックです。ずっしりと重量感があります! わくわく。


中身はこちら。

  • 「アトリエ・ドゥ・ジャンボンメゾンの切り立てハム」約130g、種類はおまかせ
  • 「Pasta Possibilita(パスタポッシビリタ)の生パスタ」100g×4人前、種類はおまかせ
  • 「ecru(エクリュ)のベーグル」おまかせベーグル4個
  • 「salz(ザルツ)のジャム」1瓶110g、今回は3種のベリージャム
  • 「鎌田醤油の蔵出し生味噌」500g、量り売りマルシェで販売しているお味噌の中から1種類

紫山のごはん会を主宰するフードクリエイター佐藤千夏さんのレシピ付き。
なんと! ベーコンは今回おまけだそうです。嬉しい!

お届けする内容は配送日によって異なりますので、詳細は公式WEBサイトをご確認ください。

左からベーコンスライス、ポークソーセージ(モルタデッラ)、ロースハムスライス、コッパスライス
左からベーコンスライス、ポークソーセージ(モルタデッラ)、ロースハムスライス、コッパスライス

アトリエ・ドゥ・ジャンボンメゾンは岩出山で女性だけでシャルキュトリーを作るブランドです。
見た目も美しいですが、食べてびっくり。ハムってこんなにふわんと柔らかいんですか……! 私のハムの概念が変わりました。とてもとても上品で優しい味です。


いい香りで程よい塩味のある柔らかいお肉。脂身のやさしい甘さとジューシーさを感じます。
自宅でこんなにおいしい切りたてのハムやベーコンを食べられるなんて感激です。


エクリュのベーグルは国産小麦と、生地のしっとり感とうまみが特徴の白神こだま酵母を使用。もちっとしていて噛めば噛むほど小麦の香りと甘みが口に広がり、素材の味を感じます。

今回のベーグルはプレーン、ごま、ピール&チョコ、にんじんでした
今回のベーグルはプレーン、ごま、ピール&チョコ、にんじんでした

配送当日の朝、焼き立てのベーグルだそうです!
おいしい状態で届けたいという強い思いやこだわりが伝わってきました。


ザルツは無添加、手作りにこだわった、オリジナル創作ジャムの専門店。3種のベリージャムが届きました。


酸味や甘みのバランスが絶妙! 食べているときにイチゴ、ラズベリー、ブルーベリーの3つのベリーの味をそれぞれちゃんと感じる、奥深い大人なジャムです。つぶつぶとした食感も残っています。
上品な甘さなので、パンだけではなくお肉と合わせたり、そのままジャムだけでもいただきたいなと思いました。


パスタポッシビリタは仙台市内に工房を構え、レストランシェフも扱う本格生パスタを作っています。小麦粉と水のみの無添加、ナチュラルにこだわったパスタです。

量り売りマルシェで販売されている5種類のパスタのうち、2種類が届きました!
もっちもちで小麦の香りをしっかり味わえます。


鎌田醤油店からは蔵出し味噌・熟成が届きました!
鎌田醤油は宮城県の県北にある美里町にある江戸時代から続く味噌醤油の醸造元です。
宮城県産の大豆・米・小麦を使用しています。


コクがあり、酸味や甘みなど味に深みがあります。
発酵食品っていうのは、そうか発酵してるんだよな、と。当たり前のことなのですが、口にしたときにそのパワーをとても強く感じました。
味噌汁に使うと、出汁がなくてもいいくらい色んな風味が口に広がります!

届いた食材で作ってみよう!


食材と一緒に届いた、紫山のごはん会 分室 佐藤千夏さんのレシピで作ってみました!

「ワンバイトベーグル」
ecru お好みのベーグル 1個
ジャンボンメゾン お好みのハム 数枚
バターまたはオリーブオイル 大さじ1
黒胡椒(粗挽き)少々
お好みで salzのジャム 少々


ベーグルはひと口サイズ(8~12個)に切ります。


フライパンにバターまたはオリーブオイルを熱し、ベーグルをこんがり焼きます。


お好みのハムを適当な大きさに切ってベーグルにくるりと巻き付け、楊枝などで留め、黒胡椒をお好みの量ふりかけます。お好みでジャムを添えます。

我が家にはかわいい楊枝がなかったので、このままで……。


レシピを見ながら料理をしたのは久々でした。自分のレパートリーとは違うものを作るのはリフレッシュになるし、とても楽しいですね。


届いたレシピ以外に、味噌クリームパスタを作ってみました。
ベーコンときのこを炒め、生クリームと味噌で仕上げたソースに生パスタをからめています。ベーコンの香りが食欲をそそります!


ジャムを炭酸水で割って作ったジュースも一緒に。いつもとは違うメニューにテンションがあがります!


嬉しい!! 食べるのが楽しみで笑っちゃう。いただきます!


ワンバイトベーグルをぱくっ!


ん~! おいしい!
表面をカリカリに焼いたベーグルの食感と甘み、ハムの風味がよく合います。ジャムをつけて食べたり、いろんなハムを巻いたり、自分好みに味を変えられるのも食事の楽しさですね。

食後のお口直しとしていただいたり、暑い日に飲んで気分をリフレッシュしたり、様々なシーンで飲みたいです。


たかぼんは、子供用に塩分控えめで作った味噌クリームパスタが気に入ったご様子。


手やフォークを使って一生懸命食べていました。もぐもぐ、美味しいね!

ベーコンの塩分と香ばしさ、味噌のコクが味に深みを出してとてもおいしいソースになりました! 生パスタはよくソースと絡んでくれるので、ソースもパスタもたっぷり一緒に味わえます。

贅沢おうちごはん、おいしかった! 大満足です。ごちそうさまでした!


実は最近、毎日同じ環境や食材での食事は、大人と同じように子供も飽きちゃうから日々頭を悩ませていました。今回、こうして生産者さんからこだわりの食材を届けていただき、食を楽しめるイベントが我が家にやってきた! そんな感覚でわくわくして嬉しかったです。
親子ともにリフレッシュになり、体にやさしい食材だから安心して食べられるのはありがたいなと思いました。

おいしくて思いやりの気持ちたっぷりのお届け物、ぜひ皆さんもご自宅で楽しんでみてください。

PLABOの空想TRAVEL by PLANNING LABORATORY
「量り売りマルシェ おまかせ便」
https://planninglabo.thebase.in/categories/2285766

  • KURASHITOとは
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • Q&A
  • 運営会社について
  • プライバシーポリシー
物件を探すと
あなたのくらしと仙台がつながる

各種お問い合わせはこちらへご連絡ください。

022-393-5844
info@kurashito.co.jp
© KURASHITO Inc.
TOP